秋のお楽しみ会
11月25日(金),秋のお楽しみ会がありました。
3年生以上は,各クラス1〜2コーナーを受け持ち
この日まで工夫しながら,楽しい遊びコーナーを準備しました。
低学年は,スタンプカードを持って,
わくわくドキドキしながら,各コーナーをまわります。
「バスケットシュート」
決められた時間で何本シュートを決められるかな?
きれいにシュートが決まると,大盛り上がりでした!
「けん玉」
難易度で3つのコースにわかれていました。
自分でコースを選んで,挑戦しました。
「上体おこし」
30秒間に何回できるかな?
6年生がしっかりと支えてくれました。
「空き缶ストライク」
空き缶めがけて新聞紙のボールを投げます。
さて,いくつ倒れたかな?
「豆うつし」
おはしも豆も数種類用意してありました。
しっかりおはしを持って,
慎重に豆をうつしていました。
「ペットボトルわなげ」
カラフルでかわいい手作りのわをもって,
ねらいを定めてわを投げます。
「ペットボールボーリング」
ストライク!!
ペットボールのピンを何本倒せるかな?
「おはじきつかみ」
片手で何個おはじきをつかめるか・・・。
手が大きい人はラッキー。
「空き缶つみ」
時間内に何個つめるかな?
コーナーは,全部で12こ用意されていました。
どのコーナーも工夫が凝らしてあり,
とっても楽しい一日になりました。
来年からは,コーナーを準備していきます。
「どんなコーナーにしようかな。」
子どもたちは,来年への期待もふくらんだようです。